企業で生き抜くためには、技術・専門スキル以外に必要なことがたくさんあります。
これを「77の知恵」として提供します。
本研修の受講により、キーパーソンを育成します。

日立グループで38年間ITエンジニア・マネージャー(部長)として技術を中心に仕事をしてきましたが、キーとなる若い人財の育成には、技術以外に重要なことがたくさんあると感じていました。

ところが、売上に直結する技術については熱心にOJTで教えますが、なかなか技術以外のことを教える時間がないのが実態です。

長期的な視点で見た場合、収益を生み出すキーとなる若い人財の育成には”技術・専門スキル以外のスキル”が大変重要です。

ぜひ、個の力をアップしてキーパーソンを育成し、組織力をアップ、企業としての収益アップにつなげていただきたいと思います。

研修タイトル

★『新人・若手エンジニアのための一流の仕事術』(エンジニア用)
  必ず役に立つ 企業で生き抜くためのエンジニアに必要な 技術以外の77の知恵

★『新人・若手が育つ一流の仕事術』(すべての業種共通)
  必ず役に立つ 企業で生き抜くために必要な 専門スキル以外の77の知恵

受講対象者

新人、主任、係長、チームリーダー

カリキュラム(ベーシック編)

1.自己管理 (18テーマ)
  自己管理ができなければ、仕事を効率的にこなし、能力を十分に発揮することができません。
  意識を高く持つことの意味、目標の立て方、成果のまとめ方、多角的な考えを得るヒントなどを学びます。
2.スキルアップ (12テーマ)

  キャリアを豊かにするにはスキルアップは不可欠です。
  トレンドの学び方、自己投資の考え方、週末の学習などについて学びます。
3.ものの見方・考え方 ( 3テーマ)

  特に自分の仕事の位置づけを知る重要性について学びます。
4.組織について ( 3テーマ)

  会社は組織です。これは何を意味するか。
5.コミュニケーション(話す・聞く・書く)( 5テーマ)

  いかに話し方を学ぶか、文章の書き方の注意点
6.人脈 ( 3テーマ)

  人とのつながり方のポイント

カリキュラム(ステップアップ編)

1.会議への参加・聞くことの重要性( 9テーマ)
  コミュニケーションでは何を重視するべきか?会議を円滑に進める方法等
2.顧客との関わり ( 6テーマ)

  お客様とはどのように関係を構築するか?
3.自己管理 ( 8テーマ)

  残業時間の考え方、自分の強みを棚卸し等
4.ものの見方・考え方 ( 4テーマ)

  pDCAとSQDCについて考えてみましょう。
5.リスク管理 ( 3テーマ)

  いかに早く問題に対処するか。
6.後輩・部下対応 ( 3テーマ)

  どんな関わり方が重要でしょう?
7.会社生活におけるヒント ( 10テーマ)

  メンタル管理など、頑張り過ぎないことも重要です。

研修テーマ例

ベーシック編

(1)あなたにとっての顧客は誰ですか?
   👉周囲の人を顧客として接する利点。
(2)好奇心を持つ
   👉隣の人のスキルは知っていますか。
(3)自分の先生をたくさん作る
   👉多角的な視点からの回答を得る。
 など

ステップアップ編

(1)会議は発言しないと意味がない?
   👉会議で主題以外に学べる事。
(2)顧客訪問で異文化を学ぶ
   👉顧客のいいところを取り入れる。
(3)作業時間(工数)を考える癖をつける
   👉精度の高い計画、見積りの作成。
 など

各テーマは以下のような実際の業務のシチュエーションから厳選したものです。
人間関係の構築、スキルの強化、調査や検討時、会議への参加、顧客との対応(商談等)、業務の管理等

研修内のワーク

(1)ベーシック編(クリックしてください)

(2)ステップアップ編(クリックしてください)

効果(身につく知識/スキル)

この講座の受講により、

(1)自分を成長させるための方法やヒント等を学びながら仕事に対する多くの
   気づきが得られ、仕事に対する 意識を改革
(2)様々な角度から、何を考えながら仕事をすることが重要であるかを修得
(3)最終的に収益に影響する顧客対応やリスク管理などキーパーソンとなるため

   ノウハウが身につく